月別アーカイブ: 2013年5月

マダニ-犬と猫の病気用語集

マダニ マダニは日本全国に存在し、動物の血を吸って生きている大型の節足動物です。家のホコリに認められるコナヒョウヒダニなどとは異なります。 マダニの診断は、動物体表のマダニを肉眼的に確認して行います。幼ダニや若ダニはきわ … 続きを読む

カテゴリー: 犬と猫の病気用語集 | コメントする

甲状腺機能亢進症(猫)-犬と猫の病気用語集

甲状腺機能亢進症(猫) 甲状腺ホルモンの過剰分泌によって生じる病気です。犬よりも猫で多く認められ、8歳以上の猫の2%は、本疾患に罹患していると考えられています。甲状腺は首の中央やや腹側に存在する内分泌器官です。バセドウ病 … 続きを読む

カテゴリー: 犬と猫の病気用語集 | コメントする

猫のざ瘡-犬と猫の病気用語集

猫のざ瘡 猫の下顎(あご)に存在する毛包(毛穴の奥)の角化と皮脂腺過形成を特徴とする皮膚疾患です。症状として面皰(黒いブツブツ)が認められます。あらゆる年齢で発症し、多くは下顎部に限局しますが、上口唇に認められることもあ … 続きを読む

カテゴリー: 犬と猫の病気用語集 | コメントする

鎌倉衛生時報に掲載されました

2013年4月15日発行の鎌倉衛生時報に、「高齢動物の認知障害」について執筆しました。 鎌倉衛生時報 ※リンク先はPDFファイルです。

カテゴリー: お知らせ | コメントする